洋服あるある

  みなさん、洋服についていろいろなあるあるをお持ちだと思います。
  みなさんが感じているあるあるを集めてみました。   

    原料 特徴 メリット デメリット
天然繊維 植物 綿(コットン)

綿花が原料。

最近はオーガニックコットンも

・吸湿性が良い

・生地がしっかりしている

・熱に強い

・肌触りが良い等

 

・洗った時に縮みやすい

・シワになりやすい

・化学繊維に比べると乾きにくい

麻(リネン) ほとんどは亜麻から作られている

・通気性が良い

・涼しいた

・吸水性が良い

・乾きやすい

・伸びにくい

・シワになりやすい

動物 毛(ウール)

主に羊の毛を指すことが多い。

ウールの中でも種類は色々

・暖かい

・吸水性、弾力性にも優れている

・シワになりにくい

・縮みやすい

・虫に弱い

・毛玉にもなりやすい

絹(シルク) 蚕の繭から出来ている。

・保温、保湿性に優れている

・光沢があり、肌触りが良い

・水に弱い

・シミが出来やすい

・水で縮んだり家での洗濯がしにくい

・シワになりやすい

・摩擦にも弱い

化学繊維 再生 レーヨン      
ポリノジック      
キュプラ      
半合成 アセテート      
トリアセテート      
プロミックス      
合成 ポリエステル      
ナイロン      
アクリル      
ポリウレタン      

・なかなか既製品のサイズが合わない!

ポリエステル

合成繊維とよばれる、いわゆる人工的につくった繊維のひとつです。

どの合成繊維も軽くて強いというのがメリットです。ポリエステルはそれに加えて摩擦やシワにも強く、乾くのも早いです。

デメリットは、吸水性が弱く、汚れやすいことがあげられます。

また、冬場のセーターなどで経験された方も多いと思いますが、静電気が起こりやすいのも特徴です。

使われる主な服

        

よく綿と混紡されて多くの衣類に使われます。

ナイロン

合成繊維のひとつで、主にスポーツシーンで使われる衣類に多く含まれます。

他の合成繊維と同様の特徴に加えて、特にシワに強く、強化ナイロンなどはすごく丈夫なのも特徴です。

デメリットはポリエステルで挙げたものに加えて、熱に弱いということがあります。ジャージで転んで穴が開くのも、摩擦で溶けてしまっているからですね。

また、熱に弱いのでアイロンも注意して使う必要があります。

使われる主な服

   

他には水着などにも使われます。

アクリル

ポリエステル、ナイロンと同じ合成繊維ですが、一番軽いのがアクリルです。発色性がよいのも特徴です。

ほかのメリットは、今までの合成繊維とほぼ同じです。

メリットを生かしてニットなどに使われる一方で、毛玉やホコリが付きやすいというデメリットもあります。

使われる主な服

     

軽さや色のキレイさという特性を生かして、毛でつくられたアウターなどにも混ざったりします。

ポリウレタン

合成繊維で、最もおおきな特徴はその伸縮性です。それに加えて、ゴムよりも丈夫に出来ています。

摩擦や、塩素系の漂白剤に弱いのが欠点です。

伸縮性を生かして、スポーツウェアやそのインナーに使われたり、身体にフィットするように普段の洋服にも混紡されます。

中でもスキニーパンツなどは、ポリウレタンが何パーセントか含まれていることが多く、それのおかげでぴっちりしていても履きやすいのです。

使われる主な服

  

レーヨン

木材パルプを原料とした、いわゆる再生繊維と呼ばれるものです。

生地感は絹に似ていて、吸水性やドレープ性、染色性などに優れています。

その一方で、シワになりやすく、水に弱い、伸縮性に欠けるというデメリットもあります。

スーツなどの裏地に使われることも多いです。

また、絹に似ていることから、代用や偽物としても使われることがあり、見分けが付きにくいということもあります。

(絹はたんぱく質で出来ていて、レーヨンは木が原料なので、燃やすと違いがわかりやすいらしいです)

使われる主な服